すっかりおなじみになりましたフィールドミーティングを今年も開催いたします。よろしくご参加のほどお願いいたします。
日時:令和7年7月13日(日) 10時~4時
場所:甲府市健康の杜センターアネシス(屋外・屋内) 雨天時は屋内開催とし一部行事は中止とします。
駐車場:上段(建屋回り)は展示車両用ですので、下段に駐車をお願いします。ゲートを設置しますが、ゲート設置前にお越しの場合でも上段への駐車はご遠慮ください。
持ち物:上履き(備え付けのものはありません)、昼食、暑さ対策品・日除け、名札など
- 受付:9:00~10:40(以下時刻は概略)
お楽しみ抽籤会参加の方はこの時間内に受付を済ませてください。以降は抽籤会参加資格はなしとさせていだだきます。転送QSLカード提出や会費支払いも可能な限りこの時間内にお願いします。 - 開会セレモニー:10:00~10:40
支部長挨拶、来賓ご挨拶、無線deアイボール、ミニFOXハンティング他説明 - 無線deアイボール(会場内QSOパーティ):10:40~12:00
使用機器 ハンディトランシーバ、モービル機等(アマチュア機 max 5W、特小、デジ簡、CB)
上位5位を表彰します。コンテストではなく交流のための余興です。
詳細は当日説明します。ログは返却しませんので控えの必要な方は撮影をしてください。 - 移動運用車両展示(屋外、雨天中止):10:40~15:00
- 登録クラブ展示等:10:40~15:00
- 8J1HAM公開運用・体験運用:10:40~15:00
運用希望者はJARL会員証と従事者免許証を持参下さい。
バンドは 7, 21, 28, 144, 430 を予定しています。リグはIC-7000です。パドルを持参される方は準備をお願いします。 - なんでも相談コーナー:10:40~15:00
- ジャンク交換会:10:40~15:00
引き続き出展希望者を募っています。支部までご連絡ください。 - メーカ出展:10:40~15:00
アイコム、コメット、第一電波工業、八重洲無線(50音順) - ミニFOXハンティング:12:30~13:30
OMさんたちには懐かしい電波探知ゲームです。430MHz帯FMを使用し場内で実施します。片手で持てる通常のハンディ機とホイップアンテナ(のみ)をご準備ください。ビームアンテナや外付けアッテネータ、減衰改造、補助素子(板、ロッド、ワイヤ、箔等)等は不可とします。競技ではなく気軽にその場で参加していだく余興ですのでご理解の程お願いします。 - 講演・話題提供:13:00~13:30
「すぐできるFT8リモート運用」 - QSLカード転送受付、継続受付、入会特典、青少年お試し入会:9:00~10:40
この時間以外の場合には、腕章をしているJARL山梨スタッフにお声がけください。 - お楽しみ抽籤会:15:10~15:40
お名前・コール読み上げ時不在の場合には無効とさせていただきます。必ずしも全員に当選するわけではありません。また上位賞品は会員のみとさせていただきます。 - 閉会セレモニー15:40~16:00
