おしらせ 県内で不法無線局取締り 総務省関東総合通信局のウェブサイトによりますと、令和7年2月20日、山梨県鰍沢警察署と共同でダンプ等の車両に開設した不法無線局の取締りを実施したそうです。山梨県南巨摩郡富士川町の国道52号において、免許を受けず不法に無線局を開設(アマチュア無線機を利用)して... 2025/02/28 おしらせ
おしらせ 2025(R7)年度 年間行事計画 JARLの事業年度は学校・官公庁と同じく4/1-3/31です。正式にはハムの集い(支部大会)で公表します。今後諸事情により変更になることがあります。最新情報はHPに随時登載します。 ※は他団体主催行事や、会場都合により日程が確定する行事。例年の日付を... 2025/02/18 おしらせ
おしらせ 技術講習会 R7/2/16 今年の技術講習会は、講演会を中心に企画しました。より多くの参加者に楽しんでいただけるかと思います。 日時令和7年2月16日(日) 13:30~16:30(受付12:30~14:00)スタッフ配置や準備都合により、今回は受付時間が決まっております。QSL... 2024/12/21 おしらせ
おしらせ 第61回 山梨地区非常通信訓練コンテスト規約(11/23実施) 以下の要領で第61回山梨地区非常通信訓練コンテストを実施します。 開催日時 令和6年月11月23日 (祝) 「勤労感謝の日」 06:00~09:00 参加資格 山梨県内のアマチュア局※「山梨県内のアマチュア局」とは山梨県内に在住するアマチュア局と... 2024/10/21 おしらせ
おしらせ 会員増強支部表彰を受けました 山梨支部は、令和5年度の会員増強支部表彰を受けました。これは積極的に会員増に取り組み会員数が10名以上増加した支部を表彰するものです。みなさまのご協力に感謝するとともに、引き続き支部やアマチュア無線の振興へのご支援をお願いいたします。 森田会長から... 2024/08/10 おしらせ
おしらせ 8J1HAM体験運用会を実施 2024年7月21日日曜日、山梨県立科学館でハムフェア2024特別記念局8J1HAMの体験運用会を開催しました。当日は37℃近い猛暑の中の屋外開催となりました。運営は支部役員を中心に行い、山梨大学アマチュア無線部の学生さんたちにも手伝っていただきました。急遽... 2024/07/25 おしらせ
おしらせ 令和6年度フィールドミーティングのお知らせ(7/28) ことしも山梨支部ではフィールドミーティングを開催いたします。暑い中ですがご参加お待ちしております。詳細は随時このページに登載いたしますのでブックマークお願いします!! 日時:令和6年(2024年)7月28日(日) 受付開始 9:00 ※時間前の入室はで... 2024/06/16 おしらせ
おしらせ 3級アマチュア無線技士養成課程講習会(11月10日) 今年もJARL山梨では第3級アマチュア無線技士資格取得講習会(短縮コース)を開催します。高い合格率を誇るJARL山梨の講習会で資格をとりましょう! お知り合いにもぜひご案内ください。9月の4アマ講習会合格者も受講できます。 会場:山梨県青洲高等学校青洲... 2024/06/07 おしらせ
おしらせ 4級アマチュア無線技士養成課程講習会(9/14, 15) 今年もJARL山梨では第4級アマチュア無線技士資格取得講習会を開催します。高い合格率を誇るJARL山梨の講習会で資格をとりましょう! お知り合いにもぜひご案内ください 会場:山梨県青洲高等学校青洲ホール(山梨県市川三郷町) ※会場高校への本件の問い... 2024/06/07 おしらせ